突かれても撮る
なんだかんだでバタバタと過ぎたこの数ヶ月ですが、なんとか締め切りにも間に合って、少し落ち着きました。
楽しかったです。
どんな形であれ巻き込んでしまった人、お付き合いくださった方、どうもありがとうございますデシタ。
次は9月です(汗
思考が変だとか、比喩が的確でないとか、行動が怪しいだとか、いろいろ言われながら写真を撮っているわけですが。
なんで写真を撮るのかと聞かれれば、それは私自身はっきりと理由を言えるわけではないのです。
どうしてかなぁ。
でも好きなものを好きでいることに理由はいらないですよね。
そしてルールも必要ない。
十進法でしかモノを考えられないなんて楽しくないじゃないですか。
二進法だって十二進法だって十六進法だっていい。
むしろ十進法しか受け付けないような思考からは解放されたい。
あれ。
また喩えが変ですか。
まぁいいです。私にはわかっていますから。
柔軟に。
ときには破天荒に。
持論を押し通すために宇宙住民票をつくってしまうくらいブッ飛んだ脳が欲しいです。
って、またわけわかんないですけど(汗
とにかく、そこにあるのは「自由な思考」なのです。
好きに生きてます
関連記事