2008年10月23日
留って撮る
Oh blue sky, blue sky
この空の青さよ
って昔財津氏が歌ってましたね。
過去に撮った写真を整理していたらその歌を思い出しました。
寂しいけど良い歌です。
誰もわかってくれない、なんて言ってみるのは自由だし簡単だけど、
そもそも自分のことなんて自分にしかわからないもので、誰かにわかってもらおうなんて思うことは傲慢なのだ。
とか。
気難しい人のフリをしてひとりごちてみたり。
しかし分かり合おうとすること理解しようと努力することは必要である。
と、柔軟性を出してみたり。
先日、頼んでもいないのに知り合いがやってくれた姓名判断によると私は
「常に相反する二面性を持って生きている」
らしいです。
まあその姓名判断が信用に値するものかどうかは怪しいですけどね。
だって、「性格は丸顔」とか言うのですよ。
丸顔は性格じゃない。
断じて。
そんなことはさておき。
久しぶりに銀塩持ってゆったりと写真を撮りに行きたいなぁ。
なんて思うのですよ最近。
デジカメじゃなくてね。
のんびり歩いて景色を眺めて時々シャッターを切って。
そんなことがしたいです。
と、思った途端大阪は雨orz
クールファイブですよ。
今日も~雨~だぁった~、ですよ。
カムバック財津。
週末は晴れますように。
この空の青さよ
って昔財津氏が歌ってましたね。
過去に撮った写真を整理していたらその歌を思い出しました。
寂しいけど良い歌です。
誰もわかってくれない、なんて言ってみるのは自由だし簡単だけど、
そもそも自分のことなんて自分にしかわからないもので、誰かにわかってもらおうなんて思うことは傲慢なのだ。
とか。
気難しい人のフリをしてひとりごちてみたり。
しかし分かり合おうとすること理解しようと努力することは必要である。
と、柔軟性を出してみたり。
先日、頼んでもいないのに知り合いがやってくれた姓名判断によると私は
「常に相反する二面性を持って生きている」
らしいです。
まあその姓名判断が信用に値するものかどうかは怪しいですけどね。
だって、「性格は丸顔」とか言うのですよ。
丸顔は性格じゃない。
断じて。
そんなことはさておき。
久しぶりに銀塩持ってゆったりと写真を撮りに行きたいなぁ。
なんて思うのですよ最近。
デジカメじゃなくてね。
のんびり歩いて景色を眺めて時々シャッターを切って。
そんなことがしたいです。
と、思った途端大阪は雨orz
クールファイブですよ。
今日も~雨~だぁった~、ですよ。
カムバック財津。
週末は晴れますように。
