オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年10月15日

漂って撮る

しばらくアナログ生活を送っているうちにすっかり秋らしくなりました。

少しずつ、本当に少しずつ身の回りが落ち着いてきたので最近やっと、気持ち的にまた写真を撮る余裕ができてきました。

私のカメラはfinepixのS5000という機種です。
とある刺青の彫り師さんに「小っさいけど本気ですな!」って言われたカメラです。
そう、小さいけど本気(笑
私も同じです。



歩くときは被写体を探しているせいか結構キョロキョロしています。
気をつけてよぅ、ってよく言われます。

だけどそうやって歩いてもいいですよね。
気をつけてとは言われますが、真っ直ぐ前を見なさいとは言われてませんし。
それにそんなふうに言う本人もなかなかキョロキョロしてるからお互い様なのです。

行き着く先がどこなのか、今はわかっているようでわからない。
だからあちこち見ておきたい。
道はフラクタルに枝分かれしてるのです。
たくさんある結末のうちから一つだけって、まず決めてしまうなんて面白くないでしょう。


写真は、まだ暑かった頃に行った公園で撮りました。
今行けば紅葉も見られるかなぁ。

  


Posted by まぁきぃ at 23:55Comments(0)大阪写真