オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年02月10日

静かに撮る

昨日、2月9日。
大阪には珍しい雪の降った日でした。

朝早くから友達のサッカーの試合を見に行っていた長女からは「雪 大量」とメールが。
そういえば彼女は地元でこんな雪を見るのは初めてでした。

そして朝起きるなり「クリスマス!」とメールをくれた人。
残念ながらクリスマスではありません。

さて、そんな雪の昨日。
冬の写真を、と言われて雪景色を撮ることができる地方の人たちを常々羨ましく思っていた私は写真を撮りに行ってきました。

御堂筋と靱公園。

滅多に見れない雪景色に夢中で写真を撮っているうちに気がつけば足が冷え冷え。
小1時間程度で退散しましたが、楽しかったです。

それにしても。
傘は偉いですね。
単純な発想と作りでできた道具ですが、確実に頭上に降りそそぐ雨雪を遮ります。
そして傘の弱点は足元をカバーできないことですorz
ほんと、足元だけ札幌雪祭りみたいになってました。

寒くて冷たくて凍りそうでしたけど、でも楽しかった。
ほんの少し雪が降るだけでいつもと違って見えるいつもの場所。
雪が降ってるから屋内での予定を変更して外に出かけよう、という選択ができる関係ってなんかいいなぁと思った雪の公園なのでした。

  


Posted by まぁきぃ at 16:10Comments(0)大阪写真