2008年03月10日
包まれて撮る
普段写真を撮るときは、ぶらぶらと歩きながら心に響いたものや景色を反射的にフレームにおさめているのですが、ひとつだけシリーズというかテーマというか、好きで撮っている被写体があります。
それはタンクです。
住宅の屋根の上に設置されている貯水タンク。
なんか好きで。
良い感じの貯水タンクを見ると撮りたくなるのです。
先日久しぶりにいくつかの貯水タンクを写真におさめました。
この日はいつものようにカメラを持って緑地公園に行ったのですが、その公園に向かう途中の道にはなかなか素敵なタンクを備えている建物が結構あって、目的地に着く前に鞄からカメラを取り出した次第です。
少し前は球形のタンクにご執心な私でしたが、最近はこういう角ばったものに惹かれます。
あとできるだけシンプルな形であること。設置されている台や囲いの柵がタンクの存在感を邪魔していないこと。
そういうタンクを見ると思わず撮りたくなるのです。
そしてやはりタンクは白い建物の上にあるのが良いですね。
写真はこの日撮ったタンクの中ではダントツの素敵タンクです。
白い建物に白いタンク、バックには青い空。ミコノス島にも引けをとらない爽やかさではないですか。萌え~。
そうやって序盤はタンク萌えな私でしたが、もちろん公園でも写真を撮りました。
太陽が明るくてポカポカと暖かい小春日和、広い公園をぶらぶらと散策しながらファインダーを覗いてシャッターを切っているとなんだか幸せな気分になりました。
花とか木とか、いろいろ撮ったのですがそれらの写真はまた次に。

それはタンクです。
住宅の屋根の上に設置されている貯水タンク。
なんか好きで。
良い感じの貯水タンクを見ると撮りたくなるのです。
先日久しぶりにいくつかの貯水タンクを写真におさめました。
この日はいつものようにカメラを持って緑地公園に行ったのですが、その公園に向かう途中の道にはなかなか素敵なタンクを備えている建物が結構あって、目的地に着く前に鞄からカメラを取り出した次第です。
少し前は球形のタンクにご執心な私でしたが、最近はこういう角ばったものに惹かれます。
あとできるだけシンプルな形であること。設置されている台や囲いの柵がタンクの存在感を邪魔していないこと。
そういうタンクを見ると思わず撮りたくなるのです。
そしてやはりタンクは白い建物の上にあるのが良いですね。
写真はこの日撮ったタンクの中ではダントツの素敵タンクです。
白い建物に白いタンク、バックには青い空。ミコノス島にも引けをとらない爽やかさではないですか。萌え~。
そうやって序盤はタンク萌えな私でしたが、もちろん公園でも写真を撮りました。
太陽が明るくてポカポカと暖かい小春日和、広い公園をぶらぶらと散策しながらファインダーを覗いてシャッターを切っているとなんだか幸せな気分になりました。
花とか木とか、いろいろ撮ったのですがそれらの写真はまた次に。
